冤罪だったのかな?
2016年に麻酔手術後の女性患者の胸をなめたとして準強制わいせつ罪に問われた医師に無罪判決が下ったもよう。
一審で無罪になったものの、二審では有罪になり、さらに差し戻し審で無罪になったらしい。
なめたのかなめなかったのかで科学的な検証までやったみたいで、ちょっと滑稽な感じもしましたが、でも当事者にしてみたら笑いごとじゃないでしょうね。
変○の烙印を押されてしまったらその後の人生に重大な影響が出るでしょうし。もう出てるのかな?
痴漢とかもそうですが、こういう系の冤罪事件は恐ろしいですね。
冤罪を発生させないためにはどうすればいいんでしょうねぇ。
女性は女性の医者に診てもらうのが安心ですかね。
でも女性医師がいない病院もけっこうあるでしょうからね。
麻酔手術をする時は録画するとか。
でも録画されるのは患者さんが嫌でしょうね。
うーん、どうしたらいいのかよく分かりません。