政党交付金もらっちゃえば?
共産党の機関紙「しんぶん赤旗」がピンチに陥っているもよう。購読者数が減って存続が危ぶまれているとか。それで最近になって10億円の寄付を呼びかけたようです。
購読者減少してるといってもまだ80万人くらいいるみたいですけど。
まぁ数十年前は300万人以上の購読者がいたらしいので、それに比べればかなり減りましたが、それでもまだけっこういるんですね。
岩盤支持層ですかね。
現在は出版不況ですし、少子化ですし、購読者減るのは仕方ないような。
あと購読者増やしたいならイメチェンが必要な気もしますね。
赤から白へ変わるくらいの思い切ったイメチェン。
それから政党交付金をもらえばいいと思うんですけどね。
共産党は頑なに政党交付金をもらう事を拒んでいるようですが、この際もらってしまえばいいではないですかね。
共産党は政党交付金10億円くらいはもらえるんじゃないですか?
国会議員20人近くいるみたいですし。
れいわ新選組でも今年は9億円くらいの政党交付金もらえるみたですよ。
我慢するのやめて政党交付金もらって、それでしんぶん赤旗を続けたらいいのでは?
嫌なんですかね?
国の世話になるのが。
その根性はすごいなと思いますけど、潰れてしまっては元も子もないのではないでしょうか。
寄付がすでに5億円くらい集まっているみたいですけどね。
でも一時的に寄付集めてしのいでも根本解決にはならないでしょうね。
購読者が増えないと。
購読者増やすにはやっぱりイメチェンが大事だと思いますよ。
まぁ共産党の支持者ではないので、あまり言ってもしょうがないですけど。
赤旗って料金どれくらいなのかちょっと調べてみました。
日刊紙は月額3500円くらい、日曜版は月額1000円くらい、両方だと4500円くらいのようです。
けっこうしますね。
ふつうの新聞なみに。
政党交付金もらってそのぶん値下げすれば少しは部数伸びるかもよ。