読書日記


【閲覧注意】これするだけでサイトのアクセスが爆増するたった1つの方法【保存版】


今日も『元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense』を少しだけ読みました。アクセス集めるためのサイト作成手法としてちょっとナルホドと思ったのが、芸能人・著名人系のコンテンツ作りでしょうか。
有名人はやっぱりよく検索されるそうで、彼らの知名度に乗っかって集客につなげようということですね。
初出演の人を狙えというのがナルホドって思いました。
もうすでにかなり有名になっている人のことを書いても、検索で上位表示させるのはなかなか難しいので、これから新たに出て来る人をターゲットにしようということですね。
でもそんな人をどうやって見つけるのよ? という疑問が当然わくわけですが、ツイッターを活用するといいみたいです。
ツイッターの検索で「初収録」とかのキーワードで検索かけてターゲットを探すんだとか。
で、その人について調べて記事書いて仕込んでおくと。
出演した番組が放映されれば、検索が急増して、アクセスを稼げると。
初出演ですからまだ世間にもそれほど知られておらず、競合も少ないので弱小サイトでも検索で上位表示されやすいのだそうです。

なるほどーと思いましたが、実践しようとはあまり思わないかな。
まずそもそも芸能人にそんなに興味がないですし。
知らない芸能人を調べて何か書くのも面倒そうです。
興味があればいいですけどね。
興味のないことを調べるのは苦痛ですよ。
あと他人をダシに使っているようでなんか気が引けます。
まあ世の中には著名人をディスってアクセス稼ぎしているような人もいますけどね。あまり感心はしないですよね。

あとはテレビガイドで番組情報をある程度把握して記事を仕込んでおくという手法もちょっとナルホドって思いました。
テレビが放映される前に、コンテンツ作っておけば、放映されたときにドーンとアクセス稼げるかもしれないとか。
そのうち実践してみようかなと思います。


あとは記事タイトルの作り方も参考になりました。
記事タイトルいつもてきとうにつけてますけど、集客上記事タイトルはとても重要みたいです。
少しずつ実践していこうかと思います。
ちょっと練習してみます、今回の記事でのタイトル付けで。

【閲覧注意】これするだけでサイトのアクセスが爆増するたった1つの方法【保存版】
サイトアクセス数1ケタの人必見! これするだけでアクセス急上昇間違いなし!
ジリ貧サイトまっしぐら! そこから脱け出す究極の解決策
10年間自分しか訪れなかった底辺サイトが1日1万アクセスを突破した私の方法を公開します
頑張ることをやめたら、サイトのアクセス数が急上昇した話

なんか書いてて少し恥ずかしくなってきますが、本に書いてあったテクニックを盛り込んでタイトル作ってみました。
いい練習になりました。
とりあえず最初のやつを今回の記事タイトルにしときましょう。
中身とちょっとマッチしてないような気もしますが。

乱読|2025年4月22日

次へ|HOME前へ


最新記事


【新約聖書】冒頭だいぶ違うのね【ルカ伝】
どんどんややこしくなるなぁ
便利ツール使ってみようかな
障害年金支給判定はAIに任せたら?
私は虫けらです

カテゴリ


なし(58)
乱読(19)

月別アーカイブ


2025年5月(5)
2025年4月(27)
2025年3月(45)