読書日記


シリアがきな臭い

ちょっと前にアサド政権が崩壊し新い政権ができたシリアで戦闘が起きているようです。
暫定政府治安部隊とアサド旧政権支持者たちとの間で。
市民数百人が犠牲になったとかでかなりの数字です。
大丈夫なのでしょうか?
アサド独裁政権が倒れて良かったという意見もありますが、まとめる人がいなくなって混乱状態に陥るリスクもあるような気がしますね。
今回の戦闘は、現政権側による旧政権側の人間に対する虐殺が起きているんだと言っていた人もいました。
本当だとしたら恐ろしいことです。
アサド政権崩壊はウクライナ戦争でロシアの力が弱まったことなどが影響していると聞いたこともありますが、ウクライナ戦争はなんか終わりに向けて動いている気配もあります。
早く戦争終わって欲しいですが、ウクライナでの戦争が終わるとまたロシアがシリアに出張ってくるなんてこともあるのかもしれません。
いつシリアに平和は訪れるのでしょうか。

なし|2025年3月12日

次へ|HOME前へ


最新記事


【新約聖書】冒頭だいぶ違うのね【ルカ伝】
どんどんややこしくなるなぁ
便利ツール使ってみようかな
障害年金支給判定はAIに任せたら?
私は虫けらです

カテゴリ


なし(58)
乱読(19)

月別アーカイブ


2025年5月(5)
2025年4月(27)
2025年3月(45)