読書日記


学校にも監視カメラを設置?


Y新聞によると熊本市の教育委員会は学校内に監視カメラを設置することを検討しているそうです。教育委員会が設置した教育行政審議会がカメラ設置を提案したとか。いじめや体罰などの抑止になることを狙ってのことのようです。
学校にカメラですか。
まあいいんじゃないですかね。
監視カメラも今はだいぶお手軽に導入できるようになっているみたいですし。
いじめ・体罰抑止以外にも学校に侵入してくる不審者対策にもなるんじゃないでしょうか。
まあどれだけ抑止になるかは疑問ですけど。
子供はけっこう賢いですからね。
監視カメラの存在くらいはすぐに認識するでしょう。
だからカメラのないところで悪事を働くようになるだけかもしれません。
体育館の裏とかトイレとか。
トイレ内にカメラを設置するのはさすがに無理でしょう。
教室にカメラ設置すると、なんか着替えの時とか嫌な気もしますね。
今はどうだか知らないですが、私は体育の時とかは教室で着替えしてました。
カメラ撮られてると嫌じゃないですか。
とくに女子なんかは。
教師にも変な人がたまにいますからね。
カメラの運用の問題とかも出てきそう。
もういっそのこと学校なんて遠隔で授業したらいいんじゃないなんても最近思ったりもするんですが。

なし|2025年3月31日

次へ|HOME前へ


最新記事


【新約聖書】冒頭だいぶ違うのね【ルカ伝】
どんどんややこしくなるなぁ
便利ツール使ってみようかな
障害年金支給判定はAIに任せたら?
私は虫けらです

カテゴリ


なし(58)
乱読(19)

月別アーカイブ


2025年5月(5)
2025年4月(27)
2025年3月(45)