無理なSEO
今日も『元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense』を少しだけ読みました。「読みやすい記事書きましょう」「SEO対策しましょう」みたいなことが書いてあったかな。
そんなに印象に残る話は特になかったかな。
紹介されていた素材サイトは少し役に立つかもしれません。
このサイト殺風景ですからね。
あとで使うかもしれないのでメモっときましょう。
素材サイト
・写真AC
・ソザイング
・GIRLY DROP
・ぱくたそ
SEOに関してはね、このキーワードで上位表示さすぞ、という戦略が大事だみたいなことが書いてありましたけど、まあ私には無理かな。
キーワード選定したり、検索意図を勘案したりとか、疲れそうです。
自由に適当なことを書いていきたいです。
まあアドセンスでガシガシ稼いでいきたい人は、しっかりキーワード選定して戦略的にコンテンツを作っていく必要があるんでしょうけど。
著者は熱いですね。
ライバルサイトの存在意義をなくすくらいの記事を書けと言ってます。
検索1~20位までの記事を全て凌駕するくらいの記事を書けって。
そういえば著者は前に記事を作るときは、検索1~20位まですべてチェックするとか言ってたような。
すごい根性です。
私には無理です。
だから稼げないんでしょうけど。
この検索上位をめぐる戦い、どうなんでしょうね。
果てしないパクリ合戦になっていきそうな気もするし、今AIなんてもんも登場してきてますからねぇ、そのうちユーザーが読むのに数時間もかかるような山盛りコンテンツが量産されていくのでは・・・・・。
自分の目指す方向ではないかな、という気がしました。
あ、そうそう、著者おすすめのツールが紹介してありましたね。
せっかくなのでメモっておこう。
・GRC
順位チェックツールらしい。
有料なのでたぶん使わないと思うけど。
プロフェッショナルはこういうの使って頑張ってるんですかね。