【トランプ関税】交渉するだけ無駄そう【映画も】
アメリカは関税撤廃をする気はないようです。鉄鋼アルミ関税も自動車関税も、それから相互関税も撤廃する気はなさそうです。先の2回目の閣僚交渉でアメリカ側はそんな回答をしてきたようです。
相互関税の上乗せ分だけは、交渉次第で下げる可能性はあるみたいですが、完全撤廃はありえないというような姿勢みたいですよ。
なかなか厳しいですね。
はっきり言って撤廃は諦めた方がよさそうです。
放置しておくしかないような気がしますね。
放置しておけば、そのうちアメリカの方が音を上げてくるんじゃないでしょうか?
日本としては、とにかく景気対策するしかないのでは?
積極財政金融緩和で内需拡大、これしかないような気がします。
トランプ大統領は映画に100%の関税をかけるという表明もしたそうです。
アメリカの映画産業ってそんなに弱くなってるんですかね?
映画あまり見ないのでよく分からんですけど、そんなに弱くなっている印象ないけど。
あまり見ないですけど、アメリカの映画好きですけどね。
日本の映画の方が見ていて残念な気持ちになること多いかな。
ちょっと前にひまだったので邦画ちょっと見たら残念な気持ちになりました。
まぁたぶんトランプ大統領は中国への対抗意識があるんでしょうねぇ。
なにかとお騒がせのトランプ大統領ですが、3期目はやらないという意向のようです。
ちょっと前までは3期目に意欲見せてたみたいですが、最近は否定的になったとか。
それがいいと思いますね。
もう歳も歳ですから、今回で引退するのがいいでしょう。
自分は大統領にならず次の共和党の後継者にトランプ流を引き継いでほしいみたいなことを言っているみたいですが、それはおそらくないでしょう。
次は民主党政権になるのではないでしょうか?
トランプ関税でもうみんなきつくなってきています。
アメリカ国民も耐えられなくなるでしょう。
今ならまだ引き返せるんじゃないでしょうか。
高関税政策とかやめて、ガザやウクライナなどの戦争終結に力注いでください。
戦争終結を成し遂げれば、偉大な大統領だったと歴史に名を刻むのもまだ可能だと思います。