一票の格差訴訟に思うこと
一票の格差訴訟が全部終わったようです。
16件すべてで合憲という判決になったようです。
この訴訟は2つの弁護士グループがあちこちで起していたものらしい。
1票の格差がたまらなく嫌なんでしょうね。
そんなに気にするなよって私なんかは思っちゃいますけどね。
というか人口比で割り振るのに少し疑問持ってます。
人口比で割り振ったら東京とか首都圏に国会議員が集中してしまうのは避けられないのではないでしょうか。
国会議員の東京一極集中ですよ。
こうなると地方の声なんかますます反映されなくなっていくのではないでしょうか。
国会議員なんて全都道府県均等に割り振ったらいいのではなんて思っちゃいます。
そうすれば地方の声が国政に反映されて東京一極集中が緩和されるかもしれませんよ。
また人口過疎地にいる方が自分の一票の価値が高まりますから地方移住のインセンティブになるかも。
ならないかな?