読書日記


議員じゃなくて国民に10万円配ってくれないかな

石破茂首相が自民党の一期生議員に10万円分の商品券配ったことが問題になっているようです。違法なのかどうかといのはよく分からないですが、今この時にこんな事しなければいいのにって思いますね。
安部派の裏金事件もまだ完全解決してませんし、もうすぐ参議院選挙も控えているというのに、わざわざ野党側からつっこまれそうな事をしなくても。
石破首相って自民党をぶっ壊したいのかなんて思ってしまいますよ。
前の衆議院選挙の時もたしかへんな事してましたね。
裏金議員に金支給するみたいな。
善意でやっているのかそれとも悪意があってやっているのかどっちなんでしょうね。
意外と善意でやっているのかなという気もします。
天然なのかもしれません。
もしかしたら田中角栄氏のやり方を受け継いでいるのかな?
よく分かりませんが。
10万円配るなら議員じゃなくて国民に配ってくれませんかね。
コロナの時みたいに大盤振る舞いで。
そうしたら参院選でボロ負けせずに済むかも。
無理かな?

なし|2025年3月15日

次へ|HOME前へ


最新記事


風力発電の設備は怖い感じがする
【新約聖書】現代に当てはめる必要ある?【ヨハネ黙示録】
【新約聖書】冒頭だいぶ違うのね【ルカ伝】
どんどんややこしくなるなぁ
便利ツール使ってみようかな

カテゴリ


なし(59)
乱読(20)

月別アーカイブ


2025年5月(7)
2025年4月(27)
2025年3月(45)